忍者ブログ

アソシエイツ大鹿行

労働組合法人 アソシエイツ大鹿行(Associates Dairokko)は、令和4年に成立した、茨城県神栖市、鹿嶋市、千葉県銚子市を活動エリアとする個人加盟型労組です。正社員・嘱託社員・パート・派遣など、雇用形態に関係なく、一人からでも加盟が可能です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

「旗開き」他

この前のエントリで触れました通り、今年度の最重要闘争と位置づけられました関東共栄運輸有限会社(太田勘策代表)の不当解雇事件の戦略上、これを含む活動報告を控えておりましたが、先々月22日(土)に鉾田市の組合員宅にて旗開きを開催いたしました。

 全組合員がご参集いただけるよう二度の順延がありましたが、無事全員お集まり頂き、2023年の活動方針を確認し、諸々のご報告をさせていただきました。それとともに、先述の関東共栄運輸㈲争議を最重要闘争として全会一致で位置づけることに決しました。

 昨年度の重要争議については

  ☆「某旅客運輸企業の争議」: 茨城県労委のあっせん手続きを経て、労使が協調して休職中の組合員の職場復帰へ向けて動くことで合意。

  ☆「関東共栄運輸有限会社争議」:昨年、一旦、茨城県労委にて団体交渉に応諾する旨を経営側が確約したためあっせん案を受諾したが、一方的に会社側が代理人を通して事実上破棄。このため、再度労働委員会にあっせん手続きを申し立てた(追記:さらにこれに併せて、昨月末に不当労働行為事件の審査手続きの申立てを行った)。

 との報告あり、前者については職場復帰に経営側も協力的である点、高く評価できるものでした。

 逆に、関東共栄運輸については代理人弁護士も含め極めてブラック企業的な対応に終始しており、これに関しては全組合員がスクラムを組んで街宣や情報宣伝のみならず、行政・司法的な解決法も総動員して真正面から総攻撃をかけてブラック企業の労働関係法規を無視する経営手法を完全粉砕するまで戦い抜く決意です。

 最後に、地域での労働相談活動についてもっと活発にやれないものか、という提案があり、マンパワー不足から頻繁に出来ないのが実情だが、相談員となれる組合員の育成を継続していくとともに、組合員にも弊組合のブログのメールフォーム機能を活用して労働問題で疑問があれば、早期に相談し問題が深刻化するのを未然に防ぐよう呼びかけよう、という執行委員からの応答があり、理事会で継続して労働相談機能強化に向けた討議を図るという事となりました。

 アソシエイツ大鹿行は一人からでも入れる個人加盟型の労働組合です。会社に労働組合が無くて困っている方、経営者に理不尽な扱いを受けている方、お気軽に こちら からご相談ください。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
アソシエイツ大鹿行 事務局
性別:
非公開
職業:
個人加盟型労組
自己紹介:
 アソシエイツ大鹿行( Asociates Dairokko )は、茨城県鹿行地区を中心に活動している個人加盟型労働組合です。一人からでも入れる労働組合ですので、正社員ではなく非正規雇用の方でも加入が出来ます。茨城県鹿行エリア、千葉県海匝エリアで働く皆さんのパワハラ、セクハラから不当解雇まで、職場の問題のよろず相談・・・、お気軽にどうぞ。

また、話し合いにすら応じない違法行為連発のトンデモ経営者の愚行を徹底暴露します。「ブラック企業」や労働者を騙す「ブラック労組」や事件屋まがいの「労働組合標榜詐欺業者」についてなど、公共・公益性があるようであれば、きちんと裏取りした取材記事、音声、動画など多角的に、どんどん社会に可視化していきますので乞うご期待!

P R

QRコード