忍者ブログ

アソシエイツ大鹿行

労働組合法人 アソシエイツ大鹿行(Associates Dairokko)は、令和4年に成立した、茨城県神栖市、鹿嶋市、千葉県銚子市を活動エリアとする個人加盟型労組です。正社員・嘱託社員・パート・派遣など、雇用形態に関係なく、一人からでも加盟が可能です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

ケネス・ロス(Kenneth Roth)氏の教え

ブラック企業撲滅へのアプローチ
~人権活動家の知恵を労働問題に活かす~


 みなさん、こんにちは。アソシエイツ大鹿行の事務局です。今日は、世界的な人権活動家の考え方を日本の労働問題に応用してみる、という少し変わった視点からお話しします。




■ケネス・ロスという人物
 まず、ケネス・ロスという人物をご存知でしょうか?彼は国際NGO「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」の代表を務める有名な人権活動家です。世界中の人権問題に取り組み、日本でも度々講演を行っています。

■独裁者への対処法
 ロス氏の講演で特に印象的なのは、独裁者への対処法についての話です。彼が提案するのは次のような方法です:
 1. その国の悲惨な人権状況を世界中に広める(可視化)
 2. 独裁者に辱めを与える(晒しと「他者の冷たい目」という懲罰)
 3. 国際的に激しいプレッシャーをかける(人権状況を改善せざるを得なくする)
 これらの手法により、独裁者に人権状況の改善を迫ることができる、というのがロス氏の主張です。

■日本の労働問題への応用
 さて、ここからが本題です。日本の労働問題、特にブラック企業の問題に目を向けてみましょう。ブラック企業の経営者には、独裁者と共通する特徴があることに気づきます:
 - 独裁的な態度
 - 従業員の人権を軽視
 - 批判を受け入れない
 そこで、ロス氏の講演内容を少し変えてみます:
 - 「独裁者」→「ブラック企業社長」
 - 「独裁国家」→「ブラック企業」
すると、驚くほどしっくりくるのです。


■ブラック企業撲滅へのベーシックなアプローチ
 この考え方を元に、ブラック企業撲滅のための基本的なアプローチを考えてみましょう:
1. ブラック企業の実態を広く社会に知らせる
   - SNSでの拡散
   - メディアへの情報提供
   - 労働組合や市民団体と被害を受けた勤労者達との連携
2. ブラック企業の経営陣に「辱め」を与える
   - 経営者の名前や企業情報、恥ずかしい言い訳を可視化(商業登記簿に記載されている情報の公開や、裁判で相手が出してきた恥ずかしい答弁書・準備書面の公開)
   - 違法行為や非倫理的行為を具体的に指摘(具体的な条文や判例と照らし、非違行為を摘示)
   - 経営者の過去の言動と現実のギャップを暴露(経営陣のデタラメな言い訳に逃げ道を与えない)
3. 社会からの強いプレッシャーをかける
   - 不買運動の呼びかけ
   - 株主や取引先への働きかけ(ブラック企業との取引停止や指導の要請)
   - 政治家や行政機関への陳情(ブラック企業撲滅こそ彼らの使命であるという再確認)
 これらの行動により、ブラック企業は世間の厳しい目にさらされ、改善を迫られることになります。
■まとめ
 ブラック企業の問題は、単なる労働問題ではなく、人権問題でもあります。世界の人権活動家の知恵を借りることで、新たな解決の糸口が見えてくるかもしれません。
 私たち一人一人が、労働者の権利と尊厳を守るための行動を起こすことが大切です。SNSでの情報拡散や、労働組合への参加、政治家への働きかけなど、できることから始めてみましょう。よくわからなければこちらにご連絡ください。
 ブラック企業をなくし、誰もが安心して働ける社会を作るのは、私たち自身なのです。厳しい言い方をすれば、ブラック企業の跋扈を許している事につき、残念ながら市民社会構成員全員が共犯である。そのことを自覚しできる行動を起こすべきではないでしょうか。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
アソシエイツ大鹿行 事務局
性別:
非公開
職業:
個人加盟型労組
自己紹介:
 アソシエイツ大鹿行( Asociates Dairokko )は、茨城県鹿行地区を中心に活動している個人加盟型労働組合です。一人からでも入れる労働組合ですので、正社員ではなく非正規雇用の方でも加入が出来ます。茨城県鹿行エリア、千葉県海匝エリアで働く皆さんのパワハラ、セクハラから不当解雇まで、職場の問題のよろず相談・・・、お気軽にどうぞ。

また、話し合いにすら応じない違法行為連発のトンデモ経営者の愚行を徹底暴露します。「ブラック企業」や労働者を騙す「ブラック労組」や事件屋まがいの「労働組合標榜詐欺業者」についてなど、公共・公益性があるようであれば、きちんと裏取りした取材記事、音声、動画など多角的に、どんどん社会に可視化していきますので乞うご期待!

P R

QRコード